山鹿事業所 茶話会 「鏡開き ぜんざい会」
平成27年 1月19日(木)
1月11日(水)は、 「鏡開き」 でした。
山鹿事業所でも、1週間遅れの 鏡開き ぜんざい会を開きました。
さぁ、生まれて初めての挑戦、小豆を煮ます!! 上手に出来るでしょうか?
B型利用者のT氏が、自ら作られた小豆を寄付して
くださいました。
くださいました。
洗いあがった小豆です。
3回茹でこぼしをしました。
砂糖と塩を加えて煮ました。
指で簡単につぶれるくらいに柔らかくなったらO.K。
砂糖を加えると、照りが出て輝いてきます。 大成功!!
今回はお手伝いの希望者を募ったところ、B型利用者のI氏が
名乗りをあげてくださいました。
お餅好きというだけあって、お餅を焼く
手さばきの上手なこと。
手でパン!と叩いて、焼けたかどうかを
判断されます。
プロ並みです。 脱帽~!!
皆様、ぜんざいには何を添えますか?
塩昆布、漬物、…。
地域によって違いはあるようです。
甘いものがあれば塩辛いものが欲しくなるのは、人の常。
今回は沢庵を用意しました。
もう一人お手伝いしてくださったのが、A型利用者のT氏。
「僕に任せて!」と言わんばかりの
ガッツポーズで、お菓子の盛り付けをしてくれま
した。 きれいに出来ました。 美味しそう~。
O支援員、今日もいろいろとお手伝いして
くださいました。
感謝! 感謝!
出来ました。 ぜんざい、磯部巻き の完成です!!
M施設長のご挨拶、号令の下 茶話会 のはじまり~はじまり~。
「僕、ぜんざいが大好きなんです。」と、お替りをされたA型利用者のA氏。
嬉しそうな笑顔で食べていますね。
お菓子を手にA氏の肩に無表情でもたれかかっているのは、
同じくA型利用者のK氏。 散髪をして髪型も決まっていますね。
ぜんざい、磯部巻き、沢庵、お菓子、飲み物、みかん。
そして何よりも、皆様のおしゃべりが労働の合間の楽しいひとときを盛りあげてくれました。
翌20日(金)は、暦の上では「大寒」でした。
朝、通勤車から、霜に覆われた風景が見えます。
寒い時期ですが、手洗い、うがいを励行し風邪をひかれませんよう、お気を付け下さい。
2月の食事会のメニューは何でしょう? 今から楽しみです。