2015年4月21日火曜日

2015年3月21日 益城事業所 日中活動

☆益城事業所 日中活動 IN 阿蘇いこいの村

本日は平成26年度 最後の日中活動です。
今回は 阿蘇市の「阿蘇いこいの村」に来ました。
晴天に恵まれ、火山灰あまり降っていませんでした。



まずは腹ごなしに施設内の散策です。
しっかりお腹をすかせてくださいね。



童心に返って運動していますね。
 笑顔が良いですね。



散策も終わり、昼食の準備です。
火起こしが大変です。



そろそろバーベキューの準備は出来ましたか?



炭火でおいしい肉を焼いています。
牛肉、豚肉、鶏肉たくさんありますよ。



カレーライスの行列待ちです。



ホタテものっていますね。おいしそー



食事が終わったころには遠くに大観峰がきれいに見えていました。
ベストショットです。



最後にみんなで記念撮影。
日中活動お疲れ様でした。


2015年4月15日水曜日

益城事業所食事会

3月の食事会は何時もの金曜日ではなく
   今年度最後を締めくくり 3月31日火曜日に開催されました。    ぱちぱち~(拍手!)


メニューは 串カツと五目寿司の華やかな構成。



調理風景は地味です・・・


材料の切り分けが終わったら
   肉の間に野菜を色々挟んでいきました。


組み合わせは色々なので
      何が当たるかはお楽しみ
串カツですが串無しもあります。人数が多いので大変なのです!!


こちらは五目寿司を大急ぎで準備中。
手早く混ぜないと固まってしまうので40人前を分けて行いました。


揚げ物当番 大活躍です

さあ!  出来上がりました。


各自お皿にとって昼食会スタートです

利用者さんの笑顔も見られて一安心!!

鉢盛りを囲んでの宴会風景みたいですが
注いでいるのはソースです  お酒ではありません


お代わりも大盛況
皆 満足していただけましたでしょうか?

最後に全員で記念写真 ゲッチュウ!




石川代表
        お疲れ様でした。

2015年4月2日木曜日

3月27日山鹿事業所食事会


3月27日山鹿事業所食事会

                                     山鹿事業所今期最後の食事会です!!!
                                     普段食べられる機会の少ないとの事で洋食をチョイス致しました!!
                       ハッシュドビーフ&バターライス、ペンネサラダを作ります!
                          乞うご期待!?
       



かわいい器を作ってみました☆
 
 
            
              そこへ名づけて男のペンネサラダ(直球)をどーんともって完成!
                   ガーリックと荒挽きコショウのペンネサラダです!
 
 
      お次はハッシュドビーフです。
      赤ワインを煮詰めコトコト作ります。
     新人スタッフさんにはご飯を炊いて頂きました。
     お手伝い有難うございます!
  
 

       二刀流で混ぜ混ぜ☆
 
 
 
      完成です!!(ホッ・・・)
 

         
                もうすでに会場はヒートアップ状態です!頂きマース!!!


                  女性利用者さんはバターライスが珍しいようです。
             家で作ってみたいとの事で秘伝のレシピ(大袈裟)を伝授しました!


                石川代表と吉住事業部長が食事会に参加して下さいました。
                 
         石川代表と吉住事業部長の暖かいお言葉に利用者さんも顔がほころんでました☆
 
 来期も楽しい食事会を開催していきたいですね!!
 
以上山鹿事業所食事会でした!!
 

2015年3月5日木曜日

  昼食会&事務長送別会

 

山鹿事業所2月26日(木)

 
 
今回は(株)サン・シーエル
 
橋本事務長のご退職を兼ねての昼食会!
 
 
利用者のNさんより橋本事務長へ一言、、、
 
約3年間の思い出や感謝の気持ちを精一杯伝えました。
 
 
 
 
その後は待ちに待った食事(^^)
 




今回も利用者の皆さんからの意見を反映し
 
\ うどん、野菜と鶏の天ぷら、混ぜご飯 /



 
皆さん揚げたての“あったか~い”天ぷらと
 
美味しい混ぜご飯に大満足♪





お腹いっぱいになった後は交流タイム♪
 


普段、関りの少ない利用者間や職員とたくさん
 
対話が出来て思わずピース☆ 
 
 



また来月も美味しい料理を食べ労を労いましょうね!
 








 

濱田醤油蔵見学


2月21日益城事業所日中活動

今月2度目の日中活動は、西区小島にある醤油・味噌蔵 
「濱田醤油」さんにお邪魔してきました。
 
江戸時代から続く歴史ある建物を見ながら
醤油の製造方法などを詳しく説明していただきました。






外観は 残念ながら工事中の為
シートや足場に覆われていたりしましたが




蔵の中はこんな感じで 江戸時代からの歴史を感じる立派な建物です。
天井も高くてとっても素敵!!



さあっ!! お勉強をっ!と思っていたら
いきなり 試食のお勧め  美味しい醤油饅頭をいただきました。
この日の朝は寒くってストーブ前から動かない人が続出。
 
 
 
 
皆 入ったきり出てきません・・・       ぎゅうぎゅうづめです。






創業時からのお話を聴きながら色々と試食を楽しみました。


全然聞いてませんね・・・ 夢中です・・・

お酒ではなく 出汁の試飲中
香りも良くて おかわりしたくなる美味しさでした






勉強の後はショッピングです!
 
お醤油だけでもこんなに色々ありましたが  きゅうりだけ食べてる人も中には・・・




買物も楽しんだ後は、食事の時間です。

流通団地に移動してハンバーグやピザを堪能致しました。




皆で 楽しい時間を過ごせました

また次回お会いしましょう  益城事業所の皆でピースでお別れです。















2015年3月4日水曜日

益城事業所昼食会

ステップサポート益城 昼食会☆

2月20日昼食会を開きました☆

メニューは皆さんが大好きなハンバーガーを作りました!
 

 
 
フレッシュなレタスをちぎってます。
やっぱりハンバーガーにレタスは外せませんよね?
 
続きましてはキュウリ!
ハンバーガーの幅とばっちり(・a・)/
 
メインのハンバーグ♪
昨日から練った手作りなんですよ☆!!
焦げ目もいい感じです(・w・)
 
ラストスパート!
高橋支援員暖かく見守ってます☆
 
サブメインの照り焼き
味もしかっり付いて
このままでもおいしそう(’a’)/☆
 
 
盛り付けです☆!!
具沢山ですよ(・p・)
 
 
しかり味の付いた照り焼きチキンも…
溢れるぐらい乗せてます!!
 


ジュースとスープ、バーガーを並べ準備オッケー(*・o ・*)
 
いただきましょう☆!!
 
 
好きな具を皆さん取ってます!!
皆さんに行き渡るように…(汗)
 
 
皆さんおいしそうに…
召し上がってます☆!!
 

カメラ目線でパクリ(☆□☆)
オリジナルバーガーおいしそうです!!
 
 
 二つでも十分お腹いっぱいになりました♪”
 
午後からも作業もしかっり頑張りました☆ミ!
 
 
とても充実した昼食会になりました☆!!