2015年1月23日金曜日

12月山鹿事業所昼食会




                                              平成26年12月19日(金)








                                                 今回の食事会は
                  クリスマスも兼ねてのパンケーキと体も温まる鍋をする事にしました。





                                               出来上がった鍋はこちら

 

                    キムチ鍋美味しくできてます。







                    ゴマ豆乳鍋こちらも美味しそうです。







                  
あつあつの湯気が出て美味しそうですね。  
 
 
 
 



                  美味しいパンケーキ上手にカットできたかな?







                                           温かい鍋と甘くて美味しいパンケーキでお腹も大
                満足のようでした。



                                午後からの作業に向けて
                              頑張りましょう。

                        



                          以上昼食会の報告でした。           
                  
                              
 














                        




                                 
                      
                                       

2015年1月20日火曜日

益城事業所食事会

        益城事業所食事風景

                平成26年12月31日(水)   

            今日は12月31日大晦日

             今年最後なので皆で

 カレーライスとたこ焼きをしました。o(^▽^)o
真剣な男性の調理姿はどうですか?
             ♥♥素敵ですね♥♥
たこ焼きも上手に出来ていますね。
まんまるたこ焼き美味しそう(@ ̄ρ ̄@)
この生地はプロ直伝なので間違いなし( ‐ω‐)b

 カメラを見付けてポーズ取る人や
食べてる人様々ですが皆満足顔の人ばかりでした。


カメラを向けるとハイポーズ(*^^)v

後少し頑張って終わらせましょうね(^O^)
今年1年皆さんお疲れ様でした。

以上昼食風景でした。

益城事業所 食事会


1月16日益城事業所 焼き肉会☆




意欲向上の為、そして何より、午後から皆さんの活力として

益城事業所で焼き肉会を行いました☆



お肉を切るのが大変でしたが…移行の皆さんの協力もあって無事に時間内に終わらせる事が出来ました♪

事前にお肉も野菜も皆で買出しを行い、

今日はたくさん種類を用意し、ジュースも並べて準備万端です(*^_^*)






 





代表が皆さんが仕事を終えてすぐに食べれるように焼いてくださってます☆ミ!












ありがとうございます!



おかげでお腹を空かせた利用者さんも待つことなく…すぐに食べてしまい、

鉄板の上は見事にお肉ばっかりに(笑)







他のテーブルでは…まあ!ヘルシーなお野菜ばっかり☆ミ



焼き肉ですよ!と、ツッコミを入れたくなりますよね(笑)








ここのテーブルはなかなかバランスがとれてますね~☆!



お皿に料理が残ってますが…自分のお肉をしっかり焼いてます☆






カメラを気にしてアーン☆お肉最高☆ミ!



実は…カメラマンとタイミング合わせて撮ってます(笑)








支援員も交え、焼いてもらいながら美味しく頂きました!



まだかな?と待つ利用者さんの姿も。☆






お肉の量にも野菜の量にも満足してもらい、サブメインの焼きそばを忘れていました(汗)後日いただきましたけどね(・З・)笑





大満足していただき大盛況でした!



お腹をしかり満たし、午後からの活動も頑張りました☆ミ!




楽しい焼き肉会の報告でした!


1月10日(土)益城日中活動

1月10日(土)ウォーキング&初詣

★☆新年、明けましておめでとう御座います☆★
 
皆様いかがお過ごしでしょうか・・・・
 
ステップサポート益城は今年1年健康で健やかに過ごせるように日中活動を
ウォーキング&初詣をしました。
 
 


片道、約2キロちょっとの距離を皆でワイワイ歩いてみました。


日頃歩く事のない道を歩いた為色んな発見がありました♪♪

新しいお店や、野道に咲く花、車の多さ・・・(笑)

 
 
 
普段話せない職員や利用者同士のんびり話をしながら歩きました☆
 
 


 
神社についてからは、手を洗って清めました。
 
想い想いにお参りをして・・・
 
☆集合写真☆
 
 
 ハイ!!!チーズ(・З・)♪
皆さんいい笑顔ですね~~~~~♪♪


帰りも皆さん、元気に歩いて帰られました。
 


帰ってからはみんなで団子汁とおにぎりを食べました♪♪
歩いて疲れた身体に染み渡りました☆
 
 
たまにはこういった運動をするのもいいですね♪♪
 

以上、1月10日の日中活動報告でした(・З・)♪♪



2015年1月10日土曜日

12月昼食会

             益城事業所昼食会


                                             平成26年12月19日(金)
          


         今回のメニューはクリスマスも近いということもあり豪華にしました。 
     


            
                    ♥♥手巻き寿司・お肉・ラーメンサラダ         
       デザートとなんと5品♥♥  



   ホントに出来るのか??皆さん総出のお手伝いの結果最初の予定とはちょっとだけ違ったけど


                       上手くいったと思うのは私だけかなΣ(゚д゚lll)



               カメラ目線でハイポーズ(*^^)v
         二人は何をしているんでしょうね??





ホットケーキでブッシュ・ド・ノエルを作りましたが切り株に見えますか?でも美味しそうでしょう\(^o^)/




       これはお肉と手巻き寿司の具材のお刺身です(^O^)
                                                  ~皆どれにしようか迷っていますよ~

カメラを向けても話に夢中なのか誰も見ていないと思ったら一人だけ見てくれました。






       こちらはカメラ目線バッチリのYさんです。
            デザート独り占めですね




にっこり微笑んでくれて「美味しいです。」の一言ありがとうございます。(o^^o)♪


     
皆さんお腹一杯になったかな( '-'* )?  



お手伝いして頂いた皆さん無事終了しました。 

           午後から作業・訓練頑張りましょう♪

               以上昼食会報告でした。

2014年12月18日木曜日

11月 益城事業所日中活動




今年最後の日中活動は
  小国町の鍋ヶ滝を見に行ってきました。
   利用者さん26人 職員4名 車4台・定員一杯で長距離ドライブをしてきました。

   途中、大津の道の駅で休憩。
     

        大津と言えばおいもですが
   11時からの昼食予定を知っているはずなのにいろいろと食べ歩きをされる方もいたようです。
      既におなか一杯の方も・・・


      休憩後、食事場所の「山賊旅路」へ移動。たかな飯で有名なお店で早めの昼食。


       写真で見るよりもボリューム満点で利用者さんも満足されていました。

   小国に向かう道のりはカーブの連続で車酔いを心配しましたが、具合の悪くなる方も無く
                                         目的地に無事到着できました。


                          売店では 大根が寝てました。 
                               こんどいったひとはまだあるか見てください。



阿蘇の噴火があったりで天候が心配されましたが
到着時には晴れ間も見え、灰も反対方向に流れていたので気持ち良く森林浴が出来ました。



滝はCMで見たことがある人もいるかと思いますが水の流れがきれいで滝の裏から見る景色は
初めて味わう感動!! 

 皆で裏側を移動して記念写真を1枚。
帰りは阿蘇の噴煙を横目に見ながらミルクロードをドライブして無事帰り着きました。
おつかれさまでした~





11月昼食会



毎月恒例の昼食会、今回のメニューは
体の中からあったまる おでんに たこ焼き・白玉ぜんざいと盛りだくさん

おでんはやっぱり味がしみていないと美味しくないので
前日からしっかりと煮込んでおきました



湯気があったかそうです

当日は 代表と利用者さんでたこ焼きを山のように焼いていきました。







二刀流です  たこ焼き職人がいました!!





どんどん焼きあがっていきます



準備も出来て あとは、皆がそろうのを待つだけです




皆でお鍋を囲んでの食事は 食も進んだみたいで
おなか一杯食べ過ぎて 白玉ぜんざいまでたどり着けない人もいましたが

あたたかいものを食べて ほっとする時間を過ごしてもらえたようです。