2013年6月26日水曜日

利用者日中活動 in工場見学&城彩苑

ステップサポート益城


6月8日(土)

今年度より利用者日中活動を実施し余暇の充実、社会適応能力、コミュニケーション能力等
地域生活移行や就労に向け必要な訓練を施設内及び施設外での行事、イベントを通じて
利用者様の個々の能力向上を目的とし開催されます。

第1回目としてステップサポート益城では
サントリー九州 熊本工場見学と熊本城周辺観光で城彩苑へ
行ってきました!!!!
職員3名と利用者12名でとても楽しい活動ができました(^^)☆

まずはサントリー九州 熊本工場見学♪♪

いざ出発!!!!!

 
みんなワクワク\(^^)/☆

女性ガイドさんの説明を聞きながら
ビールの原料の説明から製造過程を見て
出荷の様子と工場内の見学をしました!!

最後はみなさんお楽しみの試飲(^-^)☆!!
今回はアルコールは我慢しジュースやノンアルコールを飲まれていました(笑)

おつまみ片手に飲んでます!

ブレてますが女性陣ピース♪♪♪
笑顔でカンパーイ!!
もちろんノンアルコールです(笑)


最後はみんなで集合写真!

 
その後二の丸公園に移動し昼食タイム~(*^^*)

みんなモリモリ食べてます(^0^)☆

食後は少し休憩~

仲良くピース!
お相撲してるのかな??(笑)



その後・・・桜の馬場 城彩苑を散策しました!
みなさん買い物されたりお茶を楽しんだりされていました!!

名物 うにコロッケ!!

どんなお店があるのか探してます!

くまもんの置物の前で記念撮影!
みんなのポーズがバラバラ(笑)
でも笑顔がいい感じ☆

みんな歩き回って最後は椅子で休憩~(^^)!



みなさん活動では普段あまり関わりのない利用者さんとも
積極的に話され集団行動や時間行動を意識されていました。
笑顔もたくさん見られ楽しまれていました!!





2013年6月22日土曜日

6月山鹿食事会「うどんそばバイキング」



6月の食事会は「うどんそばバイキング」。
冷たいうどんとそばに、各自好きな具をトッピングしていただきます♪

職員の挨拶の後、利用者さんの乾杯の掛け声で食事会スタートです!








トッピングはかきあげ、えび天、ごぼ天などをメインに用意しました。

好きな具を好きなだけのせて作ったうどんに食欲も倍増です。









うどん、そばの他に炊き込みごはんでおにぎりも作ってみました。

利用者さんと職員で力を合わせて作った食事、大好評で完食しました!









良い食べっぷりを見せてくれたお二人の利用者さんです!


終始ご機嫌な様子で過ごした利用者さん達。

現在山鹿事業所は繁忙期を迎えています。
全員で力を合わせてこの大変な時期を乗り切りましょう!

来週の課外活動「ヤマメ釣り」も楽しみですね♪

2013年6月6日木曜日

       

        この日は毎月恒例の誕生日会です

まずは、進行役の職員のスピーチですね。
短くスピーチをまとめ若干の笑いを取り場の雰囲気
を温めています。
今回は手巻きずしと言う事で職員がお手本を
見せています。それを見た利用者さんはハム納豆
という楽しい組み合わせでチャレンジしているようですね。

利用者さんが玉子焼きを作ってくれています。すご~く
綺麗に出来ていました。その近くで玉子焼きから逃げ
肉を炒めている職員 グッジョブ!

女性陣は手際よく作り楽しく食べていますよね。
男性陣はカメラに夢中~!
ピースしている変なオジサンと、とても元気でゆかいな仲間達(笑)
この日はこの方達が一番食べていたようです。

今回も大成功とアピールする二人!!
来月は誕生日の方が居ないので少し違った
イベントを企画したいと思っています。

2013年5月31日金曜日

バーベキュー★山鹿5月イベント★

5月24日、山鹿事業所にてバーベキューを開催しました。
日頃お世話になっている『農業生産法人ホワイトファーム』の皆様にもご参加頂き、
炎天下の下、大いに盛り上がりました。

開始して間もなくコンロの周りを囲む皆さん、表情は真剣そのもの。
やはりお目当ては肉!早くも争奪戦の様相です。
特にタンは人気が高く、あっという間に完売です。

牛以外にも、豚、ウインナー、海老に野菜と沢山の食材を用意しました。
単純な材料でも美味しく感じるのがバーベキューの魅力です。
太陽の下での賑やかな雰囲気が、そう思わせてくれるのでしょう。

この日は30度近い炎天下!室内で少し休憩中です。


猛暑の中、何故か腕相撲を始めた方もいました。
男同士の真剣勝負!!熱い事この上ない光景です。
さて、どちらが勝ったでしょう?

食後は皆さん思い思いに、ゆっくりと過ごしました。
お腹もいっぱいで大満足、笑顔溢れる楽しいイベントになりました♪

2013年5月7日火曜日

☆ステップサポート益城誕生日会☆

ステップサポート益城



4月30日ステップサポート益城の食堂にて
誕生会を開催いたしました♪


今回は餃子と職員のオリジナルサラダを
準備しみなさんで食べました(^-^)!



餃子はたくさん用意してましたが
みなさん完食!!
職員のオリジナルサラダは大好評でした☆!




初めての方もいましたが各テーブル
こだわりの焼き方で
とてもおいしそうに焼けています♪♪


誕生者挨拶では緊張しながらも
思い出やこれからの目標を
話してくれました。
みなさんからもたくさんの
拍手が湧きました!!!


みなさん笑顔でピース!!!

アツアツの餃子はとってもおいしかったです☆!
ケーキもみんなさんでいただきました!!


次回を楽しみに作業や訓練を頑張っていきます(^^)♪







2013年5月2日木曜日

ピザポテトパーティー


4月行事はピザポテトパーティー♪

喜ばしいことに、今月の行事は利用者の方が全員出席で開催する事が出来ました!

焼き立てのピザと揚げたてのポテトがテーブルに並べられ、皆さん談笑しながら始まりの挨拶を待っているところです。


今回は利用者の皆さんの好みに合わせ、3種類のポテトを用意。
 細切りのポテト、皮付きの太いポテトなど、フライドポテトの種類って意外と多いものです。

合計3キロものポテトを用意したので、担当の職員は少しお疲れ気味の表情?

その後、利用者の方にも手伝って頂き、全てのポテトを揚げ切り完食しました。

ステップサポート山鹿事業所は、職員と利用者の仲の良さ、風通しの良さが最大の魅力だと感じます。

食事中何気なく撮ったこの写真の笑顔が、それを現しているのではないでしょうか。

5月にはバーベキューを予定しています。今回以上に盛り上がること間違い無しです!
ブログの更新もお楽しみに♪

2013年4月2日火曜日

ニラ撰果のミーティング

利用者の皆さんが毎日取り組んでいるニラの撰果作業。

作業の合間を縫って、撰果に関するミーティングを行いました。

撰果を効率よく進めるやり方は?
枯れの部分をどこまで落とせばよいか?

各々が意見を出し合って、良い部分を共有するのが狙いです。




支援員が作業手本を見せている場面。

少しでも早く作業をこなしたい、少しでも技術を身につけたいという思いが現れていますね。

みんな真剣な面持ちで見つめています。




会議で出た意見を自分のものにしようと、早速実践してみる利用者さん。

この向上心こそが、山鹿事業所を支えているのだと肌で感じます。

作業だけでなくこのような話し合いの場を設けることでコミュニケーションを円滑にし、一層風通しの良い事業所をつくりあげたいと思います。